最近、人気のカフェや
予約制のスイーツ店では、
インスタのDMで予約
というスタイルが増えています。
でも、いざメッセージを送ろうとすると、
「どんな文章が失礼じゃない?」
「初めてだから緊張する…」
という方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなお悩みを解決するために、
カフェ予約で使える丁寧なDM例文と、
送る前に気をつけたいポイントを
やさしく解説します。
初めてでも安心して送れるよう、
雰囲気やタイミングの工夫も
合わせてご紹介しますね。
インスタDMでカフェ予約ってOKなの?
そもそも、DMで予約してもいいの?
と不安になる方もいるかもしれませんが、
お店が「DM予約OK」と記載していれば問題ありません
最近は、電話ではなくDMでのみ
予約を受け付けているカフェも多く、
気軽にやりとりできるのが特徴です。

投稿に「DMで予約できます」と
書かれているかを確認しましょう。
DMで予約を送るときのマナーとコツ
インスタはカジュアルな印象がありますが、
予約メッセージは丁寧な言葉づかいが基本です。
相手はお店のスタッフさんなので、
あいさつ+希望日時+人数を
簡潔に伝えるのがポイント。
また、質問がある場合でも、
いきなり長文を送らず、
丁寧に分けて聞くのが印象◎です。

「情報がまとまっているか」
チェックしてから送るのがベスト!
そのまま使える!カフェ予約DMの例文
ここでは、実際に使える
カフェ予約用DMの例文をご紹介します。
やさしくて丁寧な印象を
大切にした文になっているので、
初めての方でも安心して送れますよ。
「こんにちは
Instagramを拝見し、
とても素敵なお店だと思い
ご連絡いたしました
○月○日(土)11時頃に
2名でお伺いしたいのですが
ご予約は可能でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが
ご確認よろしくお願いいたします」
「初めまして
DMにて失礼いたします
○月○日に1名で伺いたく、
ご予約をお願いできますでしょうか?
お時間は13時頃を希望しております
ご都合が難しいようであれば、
別日でも構いませんので、
ご確認いただけますと幸いです」
このように、挨拶と敬語、
そして希望内容を丁寧にまとめることで、
お店側も気持ちよく返信しやすくなります。
返信が来たときのお礼メッセージ例
お店から返信が来たら、
できるだけ早めに返信しましょう。
たとえ予約が取れなくても、
丁寧にお礼を伝えることで
印象も◎になります。
「お返事ありがとうございます
○月○日○時にて
予約承知いたしました
当日楽しみにしております☺」
「ご返信ありがとうございます
今回は予約が取れず残念ですが、
また改めて日を改めて
ご連絡させていただきます」
避けたいNGメッセージ例
カフェのDM予約でありがちなNG文も
あらかじめ知っておくと安心です。
「○月○日、空いてますか?
何時ならいけます?」
こういったぶっきらぼうな文は、
お店側に不安を与えてしまう可能性があります。
特に人気店では、
丁寧なやりとりができる方を
優先することもあるため、
言葉選びには少し気を配りましょう。
リピーターやフォロワー向けのややカジュアル例文
何度か行ったことがあるお店や、
SNSで交流しているカフェの場合は、
ほんの少しカジュアルにしてもOKです。
ただし、基本の敬語やあいさつは忘れずに。
「こんにちは
以前お伺いした際は
ありがとうございました♡
また○月○日に伺いたく、
2名で予約お願いできますか?」
「こんにちは♪
○○さんの投稿を見ていて
気になっていたスイーツ、
来週○日に食べに行きたいなと思っていて…
2名で予約できますか?」
予約変更・キャンセルのときの言い方
急用や体調不良などで
予定を変えたい時もあると思います。
そんな時こそ、
相手への配慮ある一言を添えることで、
印象はぐっと良くなります。
「お世話になっております
明日○時に予約をしていた○○です
急な体調不良のため、
大変申し訳ありませんが
キャンセルをお願いできますでしょうか」
「予約の変更をお願いしたく、
ご連絡いたしました
○月○日の予約を○日に
変更可能でしょうか?
ご確認いただけますと幸いです」
まとめ
インスタDMでのカフェ予約は、
カジュアルに見えても
丁寧さとマナーが大切です。
予約文がきれいに整っていると、
お店の方も安心してやりとりできますし、
次の利用にもつながりやすくなります。
この記事の文例を参考にしながら、
あなたらしい言葉で、
思いやりのあるDMを送ってみてくださいね。
素敵なカフェ時間が
スムーズに始まりますように🌿

ていねいに送ればきちんと伝わりますよ🍰