インスタでサロンオープンを報告するときの例文とマナーまとめ

例文

「ついにサロンをオープンしました」
そんな瞬間は、一生に一度の特別な出来事。

その大切なご報告を、
インスタグラムでどう伝えようかと
悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回は、
インスタでサロンオープンを報告するときの挨拶文例と、
ちょっとした工夫で好印象を与えるコツを
やさしい口調でご紹介していきます。

美容室・ネイル・エステ・整体など
サロンのジャンルにかかわらず使える
投稿文例もたっぷりまとめていますので、
ぜひ参考にしてくださいね。

サロンオープンをインスタで報告する理由

店舗をかまえたばかりの頃は、
お客様に知っていただく機会を
少しでも増やすことがとっても大切。

インスタグラムなら、
画像も一緒に載せられるので
「お店の雰囲気」や「人柄」も伝わります。

あたたかい文章と写真で
「ここに行ってみたいな」と思ってもらえるチャンスです。

✔ 知り合いや旧友へのご報告に
✔ SNSでお店の第一印象づくりに
✔ 応援コメントが励みにもなる

こうした理由から、
多くのオーナーさんが
インスタでのご挨拶を選んでいます。

投稿のタイミングはいつがベスト?

「いつ投稿するのがいいのかな?」
そんな疑問もありますよね。

結論から言うと、
プレオープン当日またはグランドオープン前日〜当日
もっとも見てもらいやすいタイミングです。

もし忙しくて間に合わなかったとしても、
オープン後1週間以内なら
問題ありません。

文章と一緒に
店内の写真・看板・ロゴ・外観などを載せると
より印象が伝わりやすくなります。

私は、看板やドアまわりの写真と
あたたかい文章をセットで投稿しました
「雰囲気がわかって安心した」という
声ももらえて嬉しかったです。

次回は、実際の例文をシーン別にご紹介していきます。

友人・知人向けの投稿文例

まずは、昔からの友人や
身近な方に向けた報告投稿の例です。

少しくだけた語り口でも、
気持ちが伝われば十分◎

「ご報告です✂
このたび、ずっと夢だった
ヘアサロンをオープンしました!
地元でこぢんまりとやっていきます。
お近くの方はぜひ遊びに来てね☺」

「やっとやっと念願のサロンが完成しました♡
手作りの温もりあふれる空間で
ゆっくり過ごしてもらえたら嬉しいです!
どうか見守っていてくださいね🌿」

お客様・フォロワー向けの投稿文例

インスタを通じてつながっている
お客様やフォロワーさん向けには、
少し丁寧な文章がベスト。

オープンの想いや営業情報なども
わかりやすく伝えましょう。

「このたび、小さなプライベートサロンを
オープンすることとなりました。
今までの経験を活かしながら
心地よい時間をお届けできるよう
努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします」

「【NEW OPEN】
4月5日、念願のネイルサロンを開業いたしました💅
自宅の一室を改装したプライベート空間です。
完全予約制となりますが、
1人1人と丁寧に向き合える場にしていきたいと思っています」

ナチュラル・おしゃれ系の投稿文例

世界観を大切にしている方や、
おしゃれ投稿にこだわりたい方には、
写真とのバランスを意識した文例がおすすめ。

あえて余白を持たせることで、
柔らかさや余韻が残せます。

「4月、新しいスタート。
大切に育ててきたサロンが、
ようやくかたちになりました。
たくさんのありがとうを胸に、
ここからまた一歩ずつ。」

「ほっとできる場所をつくりたくて、
サロンをはじめました。
木の香りと光の入る部屋で
あなたをお待ちしています。」

ビジネス寄り・フォーマルなご挨拶文例

サロンの公式アカウントや、
ビジネス関係のフォロワーが多い場合は、
少し改まった言い回しがおすすめです。

お知らせ+感謝の気持ちを添えると、
好印象につながります。

「関係者各位・お客様へ
平素より大変お世話になっております。
このたび、◯月◯日より
小規模サロンを開業いたしました。
皆さまへの感謝を胸に
誠実なサービスを心がけてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします」

「【新規オープンのお知らせ】
このたび、念願の◯◯サロンを
オープンいたしました。
地域に根ざした、やさしい場所を目指して
丁寧に育ててまいります。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております」

あっさり・短く伝えたい方向けの文例

長文が苦手な方や、
世界観を邪魔せずに伝えたいときに。

投稿のキャプションを短くして、
写真で魅力を引き立てるスタイルです。

「今日から、サロンはじめました✂
どうぞよろしくお願いします」

「ついにオープンの日を迎えました
皆さまに感謝です」

インスタで投稿するときのポイントまとめ

最後に、投稿前にチェックしておきたい
3つのコツをまとめました。

✔ 写真は「全体+ポイント1枚」が基本
✔ オープン情報(日付・場所・予約方法など)は簡潔に
✔ ハッシュタグで検索性アップ(#◯◯サロン #地名 など)

「アクセス方法」「駐車場の有無」など
お客様目線の情報も入れておくと安心感が増します。

まとめ

サロンオープンのご挨拶は、
あなたの想いや世界観を伝える大切な第一歩。

かっちり書かなくても、
自分らしい言葉で十分に心が届きます。

今回の例文をヒントに、
あなたらしい投稿を仕上げてみてくださいね。

素敵なスタートを心から応援しています🌿

タイトルとURLをコピーしました