インスタでリポストするときの許可の例文!すぐ使える丁寧なメッセージ

例文

インスタで素敵な投稿を見つけて、
「これシェアしたいな」って
思うことありますよね。

でもその投稿、
そのままリポストして大丈夫…?

この記事では、
リポストするときの許可の伝え方や、
すぐに使える例文
わかりやすくご紹介します。

リポストってなに?

リポストとは、
誰かのインスタ投稿を
自分のストーリーやフィードに
引用して紹介することです。

スクショやアプリを使って、
画像や動画をそのまま再投稿するような形ですね。

でもそこには、
著作権やマナーの問題もあります。

リポストは
「勝手にシェアしていいもの」
ではないんです。

だからこそ、
「事前に一言、許可を取る」ことが
とっても大切なんです。

どうして許可が必要なの?

「リポストなんて当たり前でしょ?」
と思う方もいるかもしれませんが、
実はそれ、危ないかも…。

インスタの投稿には、
その人が撮った写真・文章などが
すべて“著作物”として保護されています。

勝手に使うとトラブルになるケースも。

特にハンドメイド作品や
子どもの写真などは、
無断使用NG
明言しているアカウントもあります。

だから、
ひとこと「載せてもいいですか?」
聞くことがリポストのマナーです。

リポスト許可のお願いってどんな風に伝える?

リポスト許可のお願いは、
コメントでもDMでもOK。

どちらにしても大切なのは、
丁寧でわかりやすい伝え方です。

次回のパート②では、
すぐ使える例文をシーン別にご紹介します♪

ママ同士でつながる投稿こそ、
マナーを守って気持ちよくリポストしたいですね♪

リポストOKをもらうためのメッセージ例文

ここでは、インスタで使える
リポスト許可のお願いメッセージ例文を
シーン別にご紹介します。

コメント・DMのどちらにも使える
やさしく丁寧な言い回しばかりなので、
そのままコピペして使えますよ。

やさしく丁寧にお願いしたい時

まずは、基本のていねいバージョン。

「突然のご連絡失礼します
○○さんの投稿がとても素敵で、
ぜひリポストさせていただきたいと思いました
ご迷惑でなければ、
ストーリーでご紹介させていただいても
よろしいでしょうか?」

「こんにちは
○○さんの作品に一目惚れしました♡
ぜひ私のストーリーでご紹介したいのですが、
お写真をお借りしてもよいでしょうか?」

ストーリーで紹介したいときの例文

ストーリーは24時間で消えるからこそ、
あらかじめ確認しておくのが安心です。

「素敵な投稿ですね♡
私のストーリーでご紹介させていただきたいと
思っているのですが、
シェアさせていただいても大丈夫ですか?」

「○○さんの投稿にとても共感しました
同じ子育て世代の方にも届けたいと思い、
リポストをご相談させていただきました
許可いただけたら嬉しいです」

フォロワー同士のカジュアルなお願い

仲の良いママ同士なら、
少しカジュアルに聞いてもOKです。

「○○ちゃんの投稿かわいすぎて♡
ストーリーで紹介してもいい?」

「この写真すごく好き!
私のフォロワーさんにも見てもらいたくて…
リポストしてもOKかな?」

引用して紹介したいとき(文章付き)

リポストされたときの返信、どうする?

リポストの許可を出した後、
実際に投稿されたらどうすればいい?

そんなときは、
お礼のメッセージ
一言添えるととっても印象がよくなります。

「ありがとう」の気持ちが伝われば、
相手も安心して投稿できますよ。

リポストのお礼メッセージ例文

「素敵に紹介してくださって
ありがとうございました♡
とても嬉しいです!」

「投稿拝見しました♪
あたたかい言葉を添えてくださり、
本当にありがとうございます」

逆に「やっぱりやめてほしいかも…」と
後から感じることもありますよね。

リポストをやんわり断る例文

「リポストしていいですか?」と聞かれて、
断りたいときのやさしい伝え方をご紹介します。

あいまいにせず、
理由を添えてやんわりお断りするのがポイントです。

「とてもありがたいのですが、
家族の方針で子どもの写真は
シェアを控えていまして…
せっかくですが今回はご遠慮させてください」

「ご丁寧にありがとうございます
ただ、写真の使用は制限しているため
今回はご遠慮いただけたら幸いです」

はっきり伝えても、
やさしい言葉であれば
角が立ちません◎

トラブルを防ぐコツまとめ

最後に、リポストまわりで
よくあるトラブルを避けるコツをまとめます。

✔ 必ず事前に確認する(DMでもOK)
✔ 投稿者のアカウントをタグ付けする
✔ 引用元がわかるように明記する
✔ 「見られたくない人」がいないか確認する
✔ プライベート投稿は特に慎重に

リポストは “人とのつながり” を広げるもの。
マナーと心づかいを忘れずに
気持ちのよいSNS時間を過ごしましょう♪

まとめ

インスタでのリポストには、
思いやりとひとことのやりとりが大切。

この記事でご紹介した
リポスト許可のお願い例文やお断り例が、
これからの投稿に役立てば嬉しいです。

これからも、素敵なつながりが広がりますように♪

タイトルとURLをコピーしました