
こんにちは!今回は、
みなさんがすぐに使えるインスタグラムの
プロフィール例文を30個ご紹介したいと思います♪
プロフィールって意外と悩みますよね?
でも大丈夫!
私もたくさん試行錯誤してきた経験をもとに、
シーン別にぴったりな例文を集めてみました。
ぜひ参考にしてくださいね!
魅力的なプロフィールを作るための3つのポイント
プロフィールを素敵に見せるコツ、
私なりにまとめてみました!
実は簡単なポイントを押さえるだけで、
ぐっと魅力的になるんですよ♪

まず大切なのは、
ありのままの自分を表現することです。
私の場合は
「お弁当作り大好き!毎日3人分のお弁当を作ってます◎」って書いているんですが、
こういう具体的な内容を入れると、
同じように毎日お弁当を作っているママさんから
「わかります!」って共感してもらえることが多いんです。

次に意識したいのが、
得意なことや好きなことを入れること。
例えば「100均DIYでインテリア作り♡」とか
「節約料理で家計管理」といった感じで、
あなたならではの特徴を書いてみましょう。
これだけでプロフィールの印象がガラッと変わりますよ!

そして最後は、交流を増やしたい場合
フォロワーさんとの交流を意識することです。
私は「お気軽にDMしてください♪」って書いているんですが、
そうすることで実際にたくさんの方からメッセージをいただけるようになりました。
すぐに使える!インスタプロフィール例文集
さて、
ここからは実際のプロフィール例文をご紹介していきますね。
色々なパターンを用意したので、
きっとあなたにぴったりの例文が見つかるはず!

基本の文章をちょこっとアレンジするだけで、
素敵なプロフィールが完成しちゃいますよ♪
【主婦】趣味や日常を共有したい主婦向けプロフィール例文
主婦の皆さん向けに、
日常の楽しみや趣味を素敵に表現するプロフィール例文をご紹介します!
🏠 都内在住/45歳の専業主婦です
👨👩👧 中2の娘のママ
🧸 ハンドメイド/編み物が趣味
🌱 ベランダ菜園も始めました
💝 素敵な暮らしのヒント共有中
#主婦の日常 #ハンドメイド
【例文29】
🍳 料理大好き主婦
📝 レシピ開発してます
🥘 時短料理が得意分野
👨👩👦 3人家族の食卓
📺 料理番組大好き
#おうちごはん #献立記録
【例文30】
🧺 家事動線の見直し術
✨ 時短掃除のコツ
📦 スッキリ収納に改造中
💡 100均アイデア収納
🌸 毎日をもっと楽しく
#主婦の知恵 #収納術

主婦のプロフィールは、
趣味や特技をアピールするのがおすすめ。
同じ趣味を持つ方との交流が広がりやすいんです。
【おしゃれ】カフェ巡りが好きな人のプロフィール例文
カフェ巡りが趣味の方向けに、
とっておきの例文を集めてみました!
私も休日はカフェ巡りが大好きなので、
実際に使って効果があったものばかりですよ♡
【例文1】 ☕️ カフェ巡りが癒しの時間 📍 東京・横浜でお気に入りカフェ探し中 🤤 甘いものには目がない主婦です 💝 おすすめカフェ情報をシェアしています ✨ 素敵なカフェ情報お待ちしてます♪ #カフェ巡り #スイーツ部
【例文2】 🗼 都内カフェ巡りアンバサダー 📸 フォトジェニックなカフェ探しが趣味 ☕️ 本当に美味しいラテを求めて 🍰 スイーツ評論家の卵 ✉️ カフェ情報お待ちしてます #東京カフェ #カフェスタグラム
【例文3】 🌿 オーガニックカフェ専門 📷 カフェの雰囲気を切り取ります ☕️ サステナブルな暮らしを心がけてます 🌱 体に優しいスイーツ研究中 💫 良質な食材にこだわるカフェ巡り #オーガニックカフェ #ヘルシーカフェ
このプロフィール、
実はちょっとしたコツが隠れているんです!
絵文字を使うことで見た目が可愛くなるのはもちろん、
読みやすさもグンとアップするんですよ。

それに「お気に入りカフェ探し中」って書くことで、
新しいカフェ情報をシェアしてくれる方との出会いにも繋がります。
【オタ】アニメ好きのためのプロフィール例文
アニメやマンガが大好きな方のための
プロフィール例文をご紹介しますね!
実は私の娘も大のアニメファンで、
一緒にイベントに行ったりグッズを集めたりするのが楽しみなんです♪
【例文4】 🎀 推し活中!アニメ大好き主婦です 💖 好きな作品:あんスタ/ツイステ/FGO 🎮 ゲームも楽しんでます 📚 アニメグッズのレビューや感想シェア ✨ 同担さん大歓迎です! #アニメ好き #推し活
【例文5】 🌟 声優オタク歴15年 🎤 推し:蒼井翔太/前野智昭 🎼 アニソンカラオケ得意です 📀 BD/CD収集趣味 💕 オタ友募集中 #声優 #アニメ好きさんと繋がりたい
【例文6】 🎨 アニメイラスト描きます ✏️ 推し作品:呪術廻戦/SPY×FAMILY 🖼 ファンアート投稿多め 🎭 コスプレもちょこちょこ 📫 リクエスト受付中 #アニメイラスト #ファンアート

このプロフィール、
好きな作品名を具体的に書くのがポイントなんです。
そうすることで、
同じ作品が好きな方とすぐに繋がれるようになりますよ。
私の場合は、
推し活仲間がたくさんできて、
オフ会で実際にお会いする機会も増えました!
【ママ】子育て中のママ向けプロフィール例文
ママさん向けのプロフィール、
実体験をもとに作ってみました!
子育ての様子や日常を共有したい方にぴったりですよ♪
【例文7】
👶 3歳男の子&1歳女の子のママ
🍳 毎日のごはんと育児記録
💕 育児グッズのレビューも投稿中
🌈 虹の橋を待つ猫1匹と暮らしてます
📍 神奈川在住
#ママライフ #育児記録録
【例文8】 👩👦 発達ゆっくり男子の育児中 🌈 療育までの記録と気付き 💝 おすすめの教材・遊び方シェア 🎨 感覚遊び大好き ✉️ 同じママさんお話しましょう #育児記録 #発達障害ママ
【例文9】 👩👧👦 4人兄妹ママです 🍱 お弁当作り得意♪ 📚 家庭学習アドバイザー 🎨 習い事情報まとめてます 💝 育児の工夫を発信中 #4人育児 #お弁当作り

子育て中のママさんのプロフィールで大切なのは、
お子さんの年齢を入れること。
同じ年頃のお子さんを持つママさん同士で情報交換ができるようになるんです。
それに、
育児グッズのレビューを書いているってことを明記しておくと、
「これ買おうか迷ってたの!」って方からコメントやDMをいただけることも多いですよ。
【面白い】クスッと笑えるユニークなプロフィール例文
たまには面白いプロフィールで、
フォロワーさんを楽しませてみるのはいかがでしょう?
私も時々プロフィールを変えて楽しんでいます♪
👩🦳 40歳からのインスタ修行中
【例文10】
👩🦳 40歳からのインスタ修行中
🍖 食べることが生きがい
💪 ジム歴3日目(更新停止中)
🌙 夜型人間になりかけの主婦
✨ 毎日をゆるく楽しく過ごしてます
#ゆるく生きよう
【例文11】 🏃♀️ ダイエット7年生 📝 リバウンド18回目 🍜 お腹ペコリーヌ 💖 食べ物の写真がメイン 🤫 こっそり間食記録 #ゆるダイエット部
【例文12】 👻 趣味は積ん読 📚 読了0.2%達成 ☕️ カフェイン中毒主婦 🧘♀️ ヨガで瞑想(睡眠)中 💫 マイペース更新 #積ん読日記

面白いプロフィールのコツは、
自分の失敗やちょっとした弱点をネタにすること。
完璧を目指すんじゃなくて、
等身大の自分を出すことで、
かえって親しみやすい印象になるんです。
【企業】ビジネス向けプロフィール例文集
お店やお仕事のアカウントのプロフィールも、
やわらかい口調で親しみやすく書けるんですよ!
飲食店
🍜 手作りラーメンの小さなお店です
📍 渋谷区神南1-1-1
🕒 営業時間:11:00-21:00(L.O.20:30)
🌟 自家製麺&チャーシューが自慢!
💕 お子様連れ大歓迎
#渋谷ラーメン
【例文14】
☕️ 古民家カフェ『森のテラス』
🌿 自家製野菜のランチ
🍰 米粉スイーツ専門店
📍 自然豊かな鎌倉で営業中
⏰ 10:00-18:00(火水定休)
#鎌倉カフェ
美容室
✂️ 大人女性のための癒しの美容室
🎨 得意技:艶カラー・白髪ぼかし
👩👦👦 ママさんに優しい個室完備
📍 池袋東口徒歩3分
🎁 初回30%オフクーポンあります
#池袋美容室
【例文16】
💇♀️ 表参道の隠れ家サロン
✨ トレンド×似合わせカット
🌿 オーガニックカラー取扱
📱 完全予約制・LINE予約可
💝 カウンセリング重視の提案型サロン
#表参道美容室
アパレルショップ
👗 大人可愛いナチュラル服専門店
🌸 20代後半~40代の女性に人気
📦 全国送料無料でお届け
💝 着回しコーデ投稿中
⭐️ 公式オンラインショップ:URL
【例文18】
👚 着物リメイク専門店
🎀 世界に1着だけの服作ります
✨ 思い出の着物、蘇ります
📍 東京・吉祥寺
💌 オーダーメイド承ります
#着物リメイク

企業アカウントでも、
親しみやすさを大切にしながら、
必要な情報はしっかり入れるのがポイントです。
特に実店舗がある場合は、
住所や営業時間は必ず入れておきましょうね。
【英語】海外ユーザー向けプロフィール例文
海外のお友達も作りたい!という方のために、
英語のプロフィール例文も用意してみましたよ。
私も英語の勉強がてら、海外の方とやり取りを楽しんでいます♪
🇯🇵 Japanese mom living in Tokyo
📸 Sharing daily life & Japanese culture
🍱 Love cooking traditional Japanese food
🌸 Welcome international friends!
✉️ DM welcome in EN/JP
#japanesefood #japanlife
【例文20】
🎌 Japan Travel Guide
📍 Based in Kyoto
📸 Hidden spots & local tips
🍜 Foodie adventures
💌 Tour booking available
#visitjapan #kyotolife
【例文21】
🗾 Japanese ESL Teacher
📚 Daily English learning tips
🗣 Conversation practice
✨ Making learning fun!
📧 Lessons available online
#learnenglish #eslteacher
英語のプロフィールで大切なのは、
シンプルな表現を使うこと。
難しい単語は避けて、
基本的な語彙で自分のことを表現するのがおすすめです。
【高校生】友達を増やしたい高校生向けプロフィール例文
高校生の皆さんにぴったりな、
フレンドリーで楽しそうなプロフィール例文をご紹介します!(我が家の姪っ子たちを参考にしてみました♪)
🏫 高校2年生/16歳
⚾️ 野球部マネージャー
💗 好きなこと:音楽/ダンス/カフェ巡り
📚 夢は保育士になること!
🌈 毎日をポジティブに楽しんでます
#jk #高校生の日常
【例文23】
📚 受験生/数学と英語頑張ってます
🎨 イラスト描くの大好き
🎵 YOASOBI/Ado/まふまふ
💭 夢は漫画家
✨ 同じ夢の人と繋がりたい
#受験生と繋がりたい
【例文24】
🏃♀️ 陸上部/短距離/インターハイ目指してます
📷 日々の練習風景
💪 自己ベスト更新中
🍙 高校生の弁当作り
✉️ 同じ部活の人と繋がりたい
#陸上部 #高校生アスリート

高校生の場合は、
趣味や部活動をしっかり書くのがポイント!
同じ趣味を持つお友達と出会えるチャンスが増えますよ。
【大学生】サークル勧誘にも使える大学生向けプロフィール例文
大学生の皆さんは、
サークル活動や学校生活の様子を共有するのに
インスタを活用している方が多いんですよね。
📚 東京大学3年/経済学部
🎸 軽音サークル代表
🎵 好きなバンド:RADWIMPS/Official髭男dism
☕️ 休日はカフェでバイト中
✨ 新入部員募集中!気軽にDMください
#大学生 #軽音部
【例文26】
🎭 演劇サークル『星の砂』
🎪 年4回公演やってます
👥 部員募集中/初心者大歓迎
📍 早稲田祭でも出演予定
💌 見学随時受付中
#演劇サークル #新歓
【例文27】
📸 写真サークルCLICK
🌟 SNS運営担当
📱 毎日1枚投稿チャレンジ中
🎨 デザインも勉強中
💭 クリエイター志望
#写真好きな人と繋がりたい

大学生のプロフィールでは、
所属サークルや学部を書くことで、
同じ興味を持つ仲間と出会いやすくなります。
プロフィールをもっと魅力的にする方法
ここからは、
せっかく作ったプロフィールを
もっと魅力的にするためのコツをお伝えしますね!
効果的なハッシュタグの使い方
ハッシュタグって実は使い方次第で、
フォロワーさんがグッと増えるんです!
私も最初は悩みましたが、
コツを掴んでからはとても便利に使えるようになりましたよ♪

まず大切なのは、
関連性の高いハッシュタグを2〜3個選ぶこと。
例えば料理好きな主婦なら、
#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #クッキングラム といった具合です。
あまり多すぎると逆に見づらくなってしまうので、
厳選して使うのがポイントですよ。
絵文字を効果的に使うコツ
絵文字の使い方で、
プロフィールの印象がガラッと変わるんです!
でも、
ただたくさん使えばいいというわけではありません。

1行に1つの絵文字を使うのがおすすめ。
私の場合は、
その行の内容に合った絵文字を選んで、
文章の先頭に置くようにしています。
例えば、趣味の部分には🎨、
家族のことを書くときは👨👩👧みたいな感じです。
プロフィール写真の選び方
プロフィール写真は、
あなたのアカウントの「顔」となる大切な要素なんです。
実は、
写真の選び方でフォロワーさんの印象がだいぶ変わってくるんですよ。

おすすめは、
明るく清潔感のある写真を選ぶこと。
必ずしも顔写真である必要はありません。
例えば、お料理アカウントなら自慢の料理の写真、
ハンドメイド好きな方なら作品の写真でもOK!
大切なのは、
あなたのアカウントの特徴が一目で分かる写真を選ぶことです。
なぜインスタのプロフィールが重要なのか?
みなさん、
インスタグラムのプロフィール欄って、
意外と大切なんです!
これは、
お友達やフォロワーさんに対する
自己紹介のような役割を果たすスペースなんですよ。
私も最初は適当に書いていたんですが、
プロフィールをしっかり書くようになってから、
フォロワーさんとの交流がグッと増えたんです。
例えば、
「3歳と1歳の男の子ママです♡」って書いたら、
同じように子育て中のママさんから
たくさんフォローしていただけるようになりました。
それに、
プロフィールをちゃんと書いておくと、
新しくアカウントを見つけてくれた方が
「この人どんな人かな?」って思ったときに、
すぐに分かってもらえるんですよ。
共通の趣味や興味を持つお友達との出会いのきっかけになることも多いんです!
まとめ
ここまで様々なプロフィール例文をご紹介してきましたが、
いかがでしたか?
完璧なプロフィールを目指すというよりも、
あなたらしさを素直に表現することが一番大切だと思います。

プロフィールは、
時々見直して更新してみるのもおすすめですよ。
私も季節ごとに少しずつアレンジを加えているんです。
そうすることで、
古くからのフォロワーさんにも新鮮な印象を与えることができますし、
新しい出会いのきっかけにもなります。
ぜひ、
この記事で紹介した例文やコツを参考に、
あなたらしいプロフィールを作ってみてくださいね。